北大津高校

滋賀県立北大津高校様のピッチングマシンを
メンテナンスさせて頂きました。

アームが折れています。
先端のハンドは行方不明

電源コードは今にも切れそう
手でつないでありました。

ボールを受ける部分
テーピングが巻かれています・・・・

L型の板バネも曲がっています。
ボールがポロポロと落ちてしまいます。

ボール1球ずつ自動で送るための
ホッパーのウレタンゴムが劣化

外すころには、ばりばりと取れてきました。

ウレタンゴムを取り付け

電源コードも交換

新しい平型の板バネと

L型板バネを取り付け

ハンドとアームも新品に交換

しっかりとボールを受け止められるように
設定、そのあと

ハンドの中心にボールがしっかりと
乗るように調整、コントロールも復活

最初は砂埃が酷く、長く使用していなかった模様
でも、マシンは完全に復活致しました!
マシンが倉庫に眠っているという方は、ぜひ一度
「ららら ピッチングマシン事業部」まで
お問い合わせください。